楽天カードをオススメしている理由の一つに「楽天ポイントの使い道が非常に多い」という点があるので、今回はそこに絞って紹介したいと思います。
実際に僕が楽天ポイントをどこに使っていて、どういう利用をしているかって所ですね。
やろうと思えば生活費の大半を楽天ポイントで支払う事が出来るのでめちゃくちゃ良いですよ、最高ですよ楽天ポイント(笑)
スポンサードリンク目次
楽天グループで使いやすい所
楽天ポイントなだけあって、楽天グループで活用すると非常に便利です。
当然ですが楽天グループのサービスではほぼ全て(全部だとは思うけど使えない所があると怖いから一応保険かけてますw)楽天ポイントで支払えます。
じゃあ僕が使っている楽天のサービスって何かと言うと、最低でもこれだけあります。
楽天モバイル
格安SIMの一つで、単純に「本田圭佑がCMをしているから」って理由で選択したんですが、冷静に考えるとこれも楽天ポイントで支払うが可能。
個人的にはLINEモバイルの方が便利だとは思っていますが、それでも楽天ポイントでスマホ代を支払えるって意味ではオススメのMVNOです。
これについては別サイトでも詳しく書いてあるので、参考にしてみてください。
格安SIMの料金・特徴比較ランキングまとめ…自分に合ったプランを探して契約しよう
格安SIMを使うにもクレジットカードがある方が便利なので、そこも含めて楽天カードだとなお良い。
楽天カードを持っている人が楽天モバイルを契約していると楽天市場での買い物時に+1%が追加されるのも地味に嬉しい。
月額約2千円ぐらいから使える上に、それもポイントで支払う事が可能。
楽天エナジー
電力自由化によって誕生した簡単に言うと「楽天でんき」です。
楽天ポイントでの支払いが可能なのは当然ですが、これも楽天カードを持っていると100円で1ポイント+10kWh毎に2ポイント楽天ポイントをもらえる、楽天ポイントがボディブローのようにじわじわ溜まる仕組みです。
楽天ポイントで電気代も支払えるってわけです。こっちを使うのも有り、単純に乗り換えるだけ乗り換えて、ポイントをゲットするだけの目的で使うのも良しです。
楽天トラベル
楽天トラベルを使う事で、高速バス代や飛行機代も含めて宿泊費も楽天ポイントで支払う事が可能になります。
以前は僕も楽天ポイントを貯めるだけ貯めておいて、宿泊費などを楽天ポイントで支払ってたりもしてました。
ただ一回で3万ポイントまでしか使えず、一ヶ月で10万ポイントまでしか使えないのがネック。ただそれも楽天カードで支払っておけばこれまたポイント溜まるんで、全然良いですよね!(笑)
楽天市場
ぶっちゃけこれが一番使用頻度高いですよね。
楽天市場ならほぼ何でも買えるので、ここでもうお酒だろうと水だろうとペットの餌だろうと、なんでも楽天ポイントで買えます。
僕は日用品はほとんど楽天ポイントで買うという楽天ポイント生活を長年続けています…。
さすがに全てを楽天ポイントで支払うのは無理がありますが、ある分には楽天ポイントで支払って、少しでもお金を使わないようにしている感じですね。
そのために楽天カードを使って楽雨天のサービスを使っていると言っても過言ではないので…。
外食も楽天ポイントが使える
楽天ポイントカードや、そのアプリを使うことで、外食時も楽天ポイントを使う事が出来ます。
これについてはコチラの記事で紹介しているので参考にどうぞ。
楽天ポイントカードがなくても、スマホでバーコードを掲示することで簡単に決算してもらえるので、凄く楽です。
使えるお店についてはコチラを参考にしてください。僕が書いても突然変わる可能性があるので公式サイト見た方がベターです。
有名所では以下の所が2017年11月現在では使えます。
- マクドナルド
- ミスタードーナツ
- くら寿司
- しゃぶしゃぶ温野菜
とりあえずこれらでは使えるので、その時点で子持ちの家庭なんかは大いに助かるはず。うちは妻がくら寿司とミスタードーナツが好きで、娘がマクドナルドとミスタードーナツが好きなので、めちゃくちゃ頻繁に使っています…(笑)
楽天ペイでも各店舗でポイント支払いが可能に
楽天には楽天ペイと言う決算方法が追加されています。実はこの楽天ペイ、クレカでの支払いはもちろんですが楽天ポイントやキャッシュでの支払いも可能となっています。
楽天ペイでも楽天ポイント・キャッシュが使えるのでここでも支払いが可能なんです。楽天ペイが使える実店舗は本当にローカルな店が多いので、実際に楽天ペイアプリで確認するか、公式サイトでチェックしてもらうしかないです。
公式サイト→ 楽天ペイが使える店
オンライショップに関してはコチラに書いてあります。
公式サイト→ 楽天ペイが使える店
個人的にはドミノ・ピザが使えるのが凄く嬉しいです。いつも楽天ポイントで食べてます…(笑)
楽天ポイントだけで私生活の出費がほぼ支払える
楽天ポイントをたくさん持っているなら、これらの私生活の出費がほぼ支払う事が出来るわけです。うーん凄く便利です。
もちろん他にも色々な出費がありますが、大半の出費は楽天関係のサービスを使えば全部ポイントで支払う事が出来てしまうわけですよ。
敢えて言うなら普段の食材の買い物がちょっと厳しいかな?ってぐらいです。外食にも使えるし、コンビニでも使えるので、その時点で大半の使い道は確保できてしまう気がします。
個人的にはクレジットカードでポイントをもらっても「こんなの使い道がないよ」って思う事が凄く多かったんですが、楽天ポイントの場合は旅行でも外食でも何でも使えるので…クレジットカードでたくさんお金を使う人ほど持っていて損はないかなと。
僕は旅行をそこまで頻繁にするわけじゃないので、マイルが溜まる系のカードが微妙で、楽天カードを使っている感じです。